事例紹介
インバーター取付による省エネ事例
◆排気ファンへのインバーター取付
【設備投資:投資額600千円、コスト削減292千円、回収年数2.1年】
工場における省エネ提案です。今般、工場の照明LED化にあたり、自治体の補助金を活用するため、診断を申し込まれました。
診断を実施したところ、排気ファンにインバーターを取り付けることで高い省エネ効果が得られることが判明し、提案を実施しました。インバーター取付けにより排気ファンのモーターの回転数を調整することができ、必要な風量に最適化できます。これにより、エネルギー消費が効率的になり、電力消費の削減をはかることができます。
具体的な診断事例では、工場内の塗装ブースファンにインバーターを導入し、フィルター前後の差圧を監視しながらモーターの回転数を制御します。これにより、必要排風量が調整され、年間8,144kWhの電力削減(年間292千円のコスト削減)が可能と試算されました。