東北大学エネルギーシンポジウム※開催地:青森県八戸市(八戸高専)
東北大学大学院環境科学研究科では、カーボンニュートラル達成に向けた産官学連携の強化・促進と東北が高いポテンシャルを有する再エネの地産地活による新たな経済基盤や産業創出の機運を高めることを目的としてシンポジウムを開催します。
東北経産局からは東北地方のカーボンニュートラル実現に向けた施策について、また、開催地の青森県八戸市、地元企業や八戸高専から次世代エネルギー導入の展望、バイオマス発電、再エネに関する人材育成などの紹介、東北大からは、今、注目の燃料アンモニア、グリーン水素研究の講演を予定しております。
主 催:東北大学大学院環境科学研究科
共 催:八戸工業高等専門学校 / 東北大学グリーン未来創造機構
日 時:2024年12月17日(火)15:00~17:25
会 場:八戸工業高等専門学校「合併教室」
住 所:〒039-1192 青森県八戸市大字田面木字上野平16-1
アクセス:https://www.hachinohe-ct.ac.jp/access/index.php
対 象:一般、企業、自治体、学生、どなたでも(定員140名程度)
参 加 費:無料
参加方法:「対面」または「オンライン」
●参加申込み専用フォーム ⇒ https://x.gd/H3wlA
※案内事項は必ずご確認をお願いします。
お問合せ:
◎現地開催事務局(八戸高専)
八戸工業高等専門学校 総務課地域連携係
TEL 0178-27-7239
E-mail renkei-o@hachinohe-ct.ac.jp
◎シンポジウム開催事務局(東北大)
東北大学大学院環境科学研究科 環境研究推進センター 金野
E-Mail:noriko.konno.a1@tohoku.ac.jp