1. TOP
  2. 相談窓口一覧
  3. 特定非営利活動法人環境会議所東北
  4. 宮城県の省エネお助け隊として採択されました

特定非営利活動法人環境会議所東北

ご案内 R6
宮城県

宮城県の省エネお助け隊として採択されました

宮城県の省エネお助け隊として採択されました

特定非営利活動法人環境会議所東北は、経済産業省省資源エネルギー庁の
「地域エネルギー利用最適化取組支援事業」に採択され「省エネお助け隊」として宮城県内で活動しています。

宮城県内の事業所等の省エネに関する様々な課題や取り組みに対して、
専門家によるきめ細やかなサポートをおこないます。
平成29年度より連続採択され今年で8年目となり、述べ186者の支援を実施して参りました。

例えば、

「省エネ診断を受けたい」
「費用をかけない省エネの方法について知りたい」
「省エネに関する補助金について知りたい」

など、様々な内容に関して、専門家の派遣を行います。

専門家の派遣は有料となりますが、
宮城県や経済産業省への補助金申請において、優遇がございます。

省エネすれば浮いたコストは売上いらずの利益です。
1度省エネすればその効果(利益)が何年も続きます。

例えば、売り上げ1億円、そのうち光熱費が3パーセントを占めている場合、
省エネで10%削減すると、費用が30万円減ります。
営業利益率を2%とすると、売り上げを1,500万円伸ばしたのと同じ効果と
なります。

「省エネルギー診断&支援」コンサル派遣期間はR6年12月末まで
となっております。
お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人環境会議所東北
〒981-3121 仙台市泉区上谷刈3-10-6
TEL :022-218-0761 FAX:022-375-7797
Mail:kk-tohoku@kk-tohoku.or.jp

Related Articleその他の関連記事を読む

<仙台市補助金のご案内>ビジネスをエコUP!中小企業者等の脱炭素経営を応援します!

ご案内 2024/10/25

<宮城県の中小企業の皆様へ>省エネ伴走支援で電力の見える化しませんか?

ご案内 2024/10/25

その他の関連記事を読む

ご案内
2024/10/25

<仙台市補助金のご案内>ビジネスをエコUP!中小企業者等の脱炭素経営を応援します!

ご案内
2024/10/25

<宮城県の中小企業の皆様へ>省エネ伴走支援で電力の見える化しませんか?