1. TOP
  2. 相談窓口一覧
  3. 特定非営利活動法人環境会議所東北
  4. <宮城県の中小企業の皆様へ>省エネ伴走支援で電力の見える化しませんか?

特定非営利活動法人環境会議所東北

ご案内 R6
宮城県

<宮城県の中小企業の皆様へ>省エネ伴走支援で電力の見える化しませんか?

<宮城県の中小企業の皆様へ>省エネ伴走支援で電力の見える化しませんか?

省エネ伴走支援で、計測機器による「電力の見える化」をすることで、省エネ課題を具体的に明確にすることができます!

●機器・装置単位にCTロガーを設置し、分単位で消費電力を計測
●測定したデータをグラフ化することで、電力使用量を可視化(見える化)する
●機器・装置を止めずに、操業を続けながら計測装置を施工・設置が可能
 ※状況によっては一時的に電源を切る場合もあります

計測結果をもとに、デマンド値の削減や使用機器更新検討等、更なる省エネ取組みにつなげることができます。

お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人環境会議所東北
〒981-3121 仙台市泉区上谷刈3-10-6
TEL :022-218-0761 FAX:022-375-7797
Mail:kk-tohoku@kk-tohoku.or.jp

Related Articleその他の関連記事を読む

<仙台市補助金のご案内>ビジネスをエコUP!中小企業者等の脱炭素経営を応援します!

ご案内 2024/10/25

宮城県の省エネお助け隊として採択されました

ご案内 2024/06/28

その他の関連記事を読む

ご案内
2024/10/25

<仙台市補助金のご案内>ビジネスをエコUP!中小企業者等の脱炭素経営を応援します!

ご案内
2024/06/28

宮城県の省エネお助け隊として採択されました